

㈶後藤・安田記念東京都市研究所発行の月刊誌「都市問題」2021年2月号は、特集1で「再犯防止と出所者支援」を取り上げ、様々な観点から6つの論稿を掲載しています。様々な議論のある論点もありますが、適宜ご参照ください。一部を紹介しますと、伊豆丸氏の論稿は、今般のコロナ禍が生きずらさを抱えた人たちが陥る”クレバス”を浮き彫りにしているとの視点から、経験された具体例を紹介し、既成の枠組みを超えた支援の必要を指摘しています。中島氏の論稿は、少年院が担うべき機能を3つに整理し、これを軸として少年院における指導や社会復帰支援の具体的内容、留意事項、課題等について述べています。三宅氏は、受刑者等専用求人誌「Chancs!!」を発刊し、出所者等の就労の実現に大きな役割を果たしていますが、「Chance!!」発刊の経緯や発刊後の採用実績等を紹介し、成功例や失敗例を通して、採用に当たっての留意点や定着率を高めるための留意点などを紹介しています。